発端はみるくの右耳が、すぐ赤くなる事でした。
病院では塗り薬をもらったりしているのですが、
あまり頻繁なので原因を考えてみると。。。。。
耳の中にも毛が生えていたり、
耳の折れ方もヘンテコで、通気性の悪いこと。
本とか読むと「耳の中の毛は抜きます」とありますがとっても痛そうだし、
あまりにも沢山生えているので。
耳の周りの毛を切ることにしました。
そうなると
「ご飯食べるとアゴにいっぱい付いて不衛生だな」とか
「頭のてっぺんの毛が長くて、真ん中で分かれるとお尻みたいだな」とか
「朝の散歩で朝露がお腹にまでついちゃうな」とか。。
だんだんノってきてしまったかあちゃんは
全身カットになってしまいました!!
人間用のスキばさみでチキチキ。。。
(クタクタのみるくは立ってくれないので、全身写真は次回という事で(^^ゞ)
「切るなら夏の前にしてほしかったワ!」
【関連する記事】
気持ちよさそうぅぅぅ〜〜〜〜!ハハハァァ〜〜!
そうだよねぇ〜!
これからチャムクなるのにぃ〜〜〜!
ママったらぁ〜〜!面白過ぎっっっ!
我が家だって・・これから!ロングを目指してしてるのに!ププッ!
でもっ!ホント上手〜〜!
スキバサミだけ?本当にそれだけ??
今度・・お願いしちゃおうかしらぁぁ〜〜〜!!フフッ!
本当に寒くなるのに大丈夫かな〜なんてちょっと思ってます!!
最初は顔だけって思ってたのに〜\(^o^)/
ワルノリしてしまいました!!
スキばさみ良いですよ〜
適当にでも全然大丈夫です。
でも、なんか、蘭に似てます。
蘭も、また毛が伸び始めて、ひげ爺さんみたいになってきたので、顎の下を少しカットしました。
ヨーグルトなどベタッと付いちゃいますものね。
スキバサミかー。今度、ほほから頭にかけてもやってみようかな?
昔母親が前髪を切ってくれたとき、右と左が合わなくてどんどん短くなった事がありましたが、まさにそんな状態でした\(^o^)/
本当はちょこっと切るだけだったんです。。。
でもお散歩に行くと皆さんの評判はまあまあなので、ヨシとしました<汗。。